家族の会話がはずむ家のオーナー様の声です。三河地域で注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談ください。
ウッド・アート・スタジオでの家づくりはどうでしたか?
ご主人:
まだ土地も予算も決まっていない状態の時にフィナンシャルプランナーの方に生涯設計を立ててもらいました。
生涯設計とヒアリングシートをもとに、『これくらいの家を建てるなら、土地代はこれくらいまでに』みたいな感じで話が進んでいきました。普通は土地を買って、どういう家を建てるか決めて、ローンを組みますが、ウッド・アート・スタジオはその逆。新しいと感じました。
K様邸 家づくりのこだわりポイントを教えて下さい。
①北欧風の大きな屋根
奥さま:
勾配を急にすると、2階の部屋の天井が低くなる。緩やかにすると、部屋は広くなるけど、見た目が普通に。角度を変えた立体の図面を何枚も見比べて、ずいぶんと迷いました。
②リビングの上に広がる吹抜け
奥さま:子どもたちがどこにいるのかすぐに分かる。家のどこからでも、誰とでも話せる。そんなコミュニケーションのいい家にしたかったんです。
ご主人:北側が道路に面していて、今は更地の南側の土地もいずれ家が建つ事が想定される土地で、吹抜けはリビングにできるだけ光を入れたいという希望もかなえてくれました。
③床材に無垢のパイン材を使用
ご主人:
子供が3人もいたら、綺麗に住むなんてあり得ない。たくさんキズがついちゃいましたが、これも味。合板だったら気になっていたでしょうね。
家づくりを通しての感想を教えて下さい。
ご主人:
妻が出産に帰っている間に基礎工事がスタート。こんなタイミングだったので大変でした。間取りやキッチンは考えてもらいましたが、壁とかは、僕があらかじめ何種類かを選んで妻に見せると、「もっと他にないの?」と。でも結果としては、いい家になったんじゃないかな。
奥さま:
もっぱら文句を言う役割でしたね。でも、まったく後悔がないですね。住んでみての実感は、子どもが花粉症で、洗濯物を室内干しにするんですが、乾きが早い。木の家の調湿効果を感じています。
ウッド・アート・スタジオに決めるまで、いろいろ検討されましたね。
奥さま:
ほかのハウスメーカーですが、木造で、素朴な温かみがある北欧風の家に、展示場で一目惚れしたんですよ。とても快適で、心はかなり傾いていましたね。
ご主人:
家づくりを考え始めて頃は、デザイン的にカッコよくて、そこそこ住み心地が良ければオーケーかと思ってました。勉強するうちに、目に見えない部分の大切さが見えてきて。そういう視点で捉えると、ウッド・アート・スタジオの家の良さがわかってきました。
家づくりに役立つ情報
アトリエプラスのコラム
子供たちの元気と笑顔があふれる家になりました。