edge会 edge会 開催 @岡崎市マルタ園 6/10(日)に年に1回のedge会を開催しました。 場所は、岡崎市の「マルタ園」さんにて初の開催。 ぶどう狩りやBBQなどができる総合レジャー施設です。 今回は、時期的にぶどう狩りはまだなので、 BBQとピザ作り体験をしました... 2018.06.15 edge会スタッフブログ
edge会 edgeサークル「ローズウィンドウ」 こんにちは、岡崎市でフルオーダー住宅をつくっているウッドアートスタジオの西崎です。 先日はOBさんや一般の方達と交流を深め、より地域密着の工務店を目指すためedgeサークルを開催しました。 なんて難しいことを言っていますが、要は皆んなで... 2017.06.23 edge会スタッフブログ
スタッフブログ 家に使われる木の種類と特徴(1) 木は構造材と造作材に分けられるのですが、それぞれの特徴によって使い分けられています。 スギは安価で柔らかく加工がしやすいのが特徴なので、主に構造材として使用されます。 木目が綺麗なスギは国産材として安く入手できます。 ヒノ... 2016.06.25 スタッフブログ
スタッフブログ ステンドグラスの魅力とは ステンドグラスの魅力といえば、まず第一にエレガントな空間が挙げられます。昼と夜の異なる綺麗さからも、大きな感動を与えられます。ガラスは基本的に、透明であるわけですが、それだけでは色分けができません。そのため、ガラスだけでは美しいステンドグラ... 2016.05.23 スタッフブログ
スタッフブログ 屋根裏の活用法 屋根裏は、個性の出る空間として使用することができます。 活用法としては、空き箱や本、雑誌などの収納、子供の遊び場、趣味のための秘密基地などとして利用することができます。 屋根裏は、あまり出し入れしないため、あまり使わないけれど、保管して... 2016.05.17 スタッフブログ
スタッフブログ シックハウス症候群の対策方法 もしあなたが新しい家に引っ越して、風邪や花粉症のような症状を感じたら、それはシックハウス症候群かもしれません。 シックハウスを直訳すると、「病気の家」という意味です。 その症状は、目や喉や皮膚に痛みや異常を感じたり、めまいや頭痛... 2016.05.11 スタッフブログ
スタッフブログ 完成現場見学会 in岡崎市在家町 こんにちは。 西澤です。 GWは皆さんいかがでしたか? 私は家族で公園に散歩へ行ったり、こういった時しか休みが合わないので友人と遊んだりとリフレッシュした休日でした。 本日からはまたしっかりと仕事モードに! ... 2016.05.06 スタッフブログ
スタッフブログ オープンキッチンのデメリットとは 広々と開放感があり、キッチンからダイニングやリビングが見通せるオープンキッチンは、家族とのコミュニケーションが取りやすいと人気があります。 しかしメリットばかりではなく、当然デメリットもいくつかあるため、新築を購入しようと検討中の人や... 2016.05.02 スタッフブログ
スタッフブログ オープンキッチンのメリットとは オープンキッチンとはダイニングキッチンとも言われている家庭で利用されているキッチンのスタイルのひとつであり、名前の通り台所での作業が全てダイニングから見ることができるようになっており、台所と食堂がひとつになっている設置方法として利用されてい... 2016.04.29 スタッフブログ