こんにちわ坪井です。
いつもは完成した家のことばかり書いていたので
初心に帰って自宅の構造のことを書こうと思います。
我が家は非常に風の強い地域で
普通の日でも突風と言えるほどの強風が年中吹き荒れるんです。
なのでWASのいつもの構造にさらに補強をしてあります。
↓↓外周まわりの柱は4寸を2本抱かせています。
↑↑写真ではわかりにくいですが、補強金物がありません。
いつもは在来工法+補強金物ですが
我が家は在来工法+APS工法となっています(さらにパネル工法
APS工法とは無垢の柱なのに金物工法ができるという
簡単に言うと非常にわかりづらいので
↑↑これだけ南を大解放しても
既に直撃台風を2回経験しましたが微塵も揺れなかったです。
在来工法で柱増量で金物工法でパネル工法で。。
多分最強の木造一般住宅と言えるでしょう!
強さに妥協をしたくない方は是非マネてください♪